2013年9月3日火曜日

奥多摩トレックリング#26イベントレポート!



こんにちは、きじです。

今年2013年は「雨での中止なし」の無敵の奥トレですが、
9/1(日)の奥トレもおかげさまで晴れ間に恵まれ楽しんできちゃいました!^^

やー、それにしても昨日はコースの前後で雨が降ったりしてる中、自分たちが走ってるところ、移動するところに限っては晴れていく、っていう奇跡の晴れ具合でした。ゴールのコーキ屋でも、「え、降られなかったんですか?こっちさっきまで結構降ってたのに。」って。
空の、雲の色と風の湿り具合から危なくならないように走ってはいましたが、こんなばっちり行くこともあるんだなぁと。だんだん、この地域の天気と仲良くなれてきた感じはしますね。

そんな感じで、イベントレポートです。

■奥多摩、天気良すぎ!

今日の集合は10:30に奥多摩駅。これまでの11:00集合から30分早めてみましたが、おおむね時間通りに集合できたので簡単にブリーフィング。奥トレのこと、今日の天気の見込みと作戦を話して、軽く自己紹介をしてレンタサイクル「trekkling」へGO。
それにしても、日射しが強い、、、日なたにはとてもいられなかったので日蔭で話しているにも関わらず、少し汗かいてくる感じでした。

お店ではスタッフへの顔合わせをして、自転車を借りて出発~、の前に普段ママチャリしか乗ってないという方向けに今回借りたクロスバイクの使い方とか注意点をレクチャー。
トレックリングの自転車を借りた人で前日に事故があったそうで、今回はいつもよりも注意喚起に力が入ってました。僕らも安全第一で行きましょう、ということで出発です。

安全第一で行ってきます!
■まずは腹ごしらえ!

森のカフェ(左)が見えてきました。
そして出発後最初の目的地は、例に寄って「森のカフェ アースガーデン」へ。
ここ、実は毎回人数も多いし予約をしてテーブルを確保した上で訪ねていたんですが、今回電話してみたら予約は不可、とのこと。

なんと。orz

奥多摩地域で、なかなかこの人数ですんなり入れるお店って少ないので、ちと残念。。でもまぁ行ってみますかということで入ってみたら、うまく入ることができました☆^^
(集合時間を早めたのが奏功したかも!?)

初めて来た人に奥多摩っぽさを感じてもらうのに、奥多摩で取れた食材を使った料理が食べられるこのアースガーデンはいつ来ても好評ですね。
僕は今回は夏限定メニューのタコライスを注文してみました。
しょうがのドリンクがさわやかでこれもおいしかった!

涼しげタコライス。
ここで簡単に自己紹介をしながら、夏秋会でも紹介した奥トレ新聞なんかも見せつつ、奥トレに来てくれているゆかいな仲間たちの話なんかもしたりして、おいしいご飯を食べて充電。みんな奥多摩まで来るとなると朝早いですもんね。少し早めに食べるくらいでちょうど良かったカモしれないです。
お店出るときはかなりの待ち行列ができてたし。。

そしてご飯を食べて出発!橋からの景色が最高!

思わず自転車を止めたくなる景色が!
■白丸ダム~酒蔵見学へ!

次の目的地は白丸ダム
今回は、6人の参加者中2人が初参加、2人は河辺まで降りるコースが初めて(あとの2人はほぼスタメンw)ということで河辺までの中でアースガーデンに続き見逃せない奥多摩スポット、白丸ダムにもご案内です。^^

外が暑いだけに、地中に潜る白丸ダムが涼しいこと涼しいこと!

ぐるぐるっと。
ダムを魚が遡上するための魚道は、すっかり秋なのか、もう何匹かのあゆが上ってきてました。
「本当に使われてるんだね~」ってあゆを見ながら季節を感じたり、奥多摩の自然を身近に感じたり。
そしてダムから外に出ると、暑いこと暑いこと。。
まぁしょうがないよね。ただ渓谷になってて谷間なんで、風は感じられるかな。

ダムから渓谷を眺めてます。
そしてダムを後にした僕らは、今日の目的地である小澤酒造を目指します。
東京が誇る日本酒「澤乃井」の酒蔵見学が今回のメインイベント。日頃自分たちが飲んでいる日本酒がどうやってできているのか、社会科見学してきます。^^
東京にいながらにして、こういう見学が気軽にできるのはいいですよね。ちなみに当日直接行っても見学できません。要予約で、1日4回各30人だったかな。詳しくは小澤酒造のHPでご確認ください。

築300年で現役の酒蔵の中。
磨いて磨いて、作ってます。
酒蔵見学は、全部で約40分程度です。いろいろプロセスを見せてもらうと、少し愛着もわいてくる感じ。
今日は自転車を返したあとは、澤乃井をたくさん飲んでやるんだぜっ。^^

そして川沿いにも降りれたので、靴を脱いで少しだけ足を入れてみる。多摩川は年間を通して14℃!流れのゆるやかなところは少し高めだと思いますが、さすがに気持ちいい~☆

川辺でまったり時間。
ほら、トンボ。
■吉川英治ゆかりの紅梅苑へ!

そして、夕方は雨の予報もあったので僕らも早めに青梅まで下りて行こうと、澤乃井園を切り上げて向かった先は紅梅苑でした。ここまでテラスや川辺で、涼しげではあれど屋内のクーラーにはやっぱかなわないですね。
この紅梅苑で、少し休憩をとっていきましょう~。マンガ好きの多い僕の周りの人たちに吉川英治を説明するとしたら、バガボンドの原作となった宮本武蔵を書いた人っていうことになるんでしょうか。笑。

紅梅苑に来ました。
そんな吉川英治のご夫人の開いた青梅の和菓子処、紅梅苑。ここも奥トレでは初めて立ち寄ったスポットですが、観光としては非常に人気のあるスポットです。そして夏のこの季節は、「氷梅(うめ味のかき氷)」が食べれるんです。この氷梅、シロップがとろっとしててほんとおいしかった!

氷梅!
そして、ここで一息つきながら奥トレ恒例の読了本交換会!
1冊1冊、みんなの読了本を持ち寄って紹介していきます。最後はじゃんけんで好きな本を取っていく。この奥トレで以前交換された本が読み終えてまたここに出てたりすると、なんか本もいろんな人の手を旅してる感じでおもしろいですね。
なんか、ジャンルも文学作品から政治問題、洋書までバラッバラだし。笑。

今回交換された本たち。
■降るのが先か、ゴールが先か。

そして紅梅苑で一息ついた後は、もう奥多摩の方は雲がかなり黒く、周りの風も風向きが変わって湿り気が増してきているような感じだったので、一路ゴールの河辺駅「自転車コーキ屋」を目指します。
裏道を駆使して、なるべく上りを避けて体力を温存しつつ、いつ降りだすことやらとヒヤヒヤしながらも意外と日射しのない曇りと涼しい風は気持ち良かったりして、快適に自転車をこいで無事ゴール!

降られずゴール!
ゴールしたコーキ屋さんでは「あれ、降られなかったんですか?さっきまでこの辺はすごい降ってましたよ。」との情報が。紅梅苑での休憩が、ちょうど雨雲を避けた形になったみたいでした。^^

なんにせよ、最後まで雨に降られず、そして無事故でゴールできてよかった!
みなさんおつかれさまでした~☆

■頑張ったご褒美!

ゴールしたあと、雨雲が迫ってる感じもあったのでそそくさとお店を後にして、毎回恒例の梅の湯へ。

日本人の心!
露天風呂で「やー今日も気持ち良かったね~」と話していたら、雨が、、!!!!一気にどしゃ降り&雷!!!!
返して15分くらい?でこれですか。。ほんとギリギリセーフだったみたい。
「露天風呂で少し雨に打たれるってのもオツだね。」とか言ってるのもつかの間、あまりのどしゃ降り具合に、「えっと、、修行しに来たんじゃないし、中入ろっか。」と屋内の温泉でのんびりさせてもらいました。ほんっと危機一髪だったな。

そして最後はビストロ今へ。
今日はなんといっても澤乃井飲まなきゃでしょう!ということで、たくさん食べて、日本酒たくさん飲んで帰りました~!

みなさんありがとでした!^^
今後の奥トレは、まだまだ秋に向けて続いていきます。

・09/21(土) 奥トレ#27 美術館巡り
・10/12(土) 奥トレ#28 きのこ狩り
・11/02(土) 奥トレ#29 ガラス体験
・11/18(日) 奥トレ#30 もみじ狩り
・12/08(日) 奥トレ忘年会

もしよかったらこちらから申込を受け付けているので、遊びにきてくださいね~☆
また一緒にお酒も自転車も楽しんでいきましょ~☆

日本酒を片手に。
◆参加者アンケートより抜粋◆

―参加してよかったこと、満足できた点を教えてください

「運動できた。他の人が読んだ本の感想を聞けた。」

「自転車でとりあえず無事にみんなとゴールしたこと。」

「酒造見学、ガイドの方のお話も興味深く面白くて大満足でした!澤乃井園も3回目でしたが本当に良いところですね。」

◆奥トレ統計◆
  • 通算参加人数(奥多摩):158人
    • 内リピータ 65人、リピータ率 41%
      2年目にして驚異のリピータ率40%超!
    • 男性 62人/女性 96人、女性が参加しやすいってとこなのかな。
  • 通算参加人数(全体):239人
    • 内リピータ 125人、奇跡のリピータ率 52%
      飲み会は歴代参加者大集合!^^
    • 男性 98人/女性 141人、こちらも女性の参加率高しですな。
  • 最年少参加者:20歳!~最年長参加者:53歳
    • しっかり世代間を埋める活動になってるかなと。^^
  • 晴天率:76%!(晴20回/全26回)
    • 大体晴れるから、安心して参加してもらって大丈夫です。^^
  • 総走行距離:535.9km
    • 500km超えました!東京~大阪くらいの距離ですかね。
  • 平均走行距離:25.5km!(総走行距離535.9km / 実施21回)
    • 距離的には初心者サイクリング向きですね。
  • 遠距離参加者:千葉は船橋、神奈川は湘南から、
    • 休みを合わせて宮城県からの参加者も!
    • 遠いところありがとうございます!
  • 自転車最大ブランク:中学2年以来乗ってません!
    • ゆっくり馴らしながらなのでそんな人でも大丈夫でした~!^^
  • 植樹本数:7本(#26(13/09/01)より開始)
    • いよいよ植樹を開始します。僕らで何本増やしていけるかな。

◆◆

<今日走ったコース(地図をクリックするとアニメーションで見れます)>






0 件のコメント:

コメントを投稿